45 For Trash

しごうするのか、されるのか。

はてなブログカスタマイズ

はてなブログのHTTPS化は気長に待とう。SEO目的でのWordPressへの移行はちょっと…。

はてなブログの完全HTTPS化を待てずにWordPressに移行することを考えている人は慎重に考えた方が良い気がします。

はてなブログの下書きがChromeで消えた時に救われる記事に感激した。

はてなブログをChrome(クローム)で書いている時に下書きが消えてしまった時に救われる記事をご紹介。

下書きに戻してから公開すると新着に出ちゃう。

はてなブログだと、一度公開した記事を下書きに戻して再度公開すると、新着通知に上がってきてしまう模様。昨夜誤ってやってしまいました。 はてなブログの「新着エントリー」や登録読者への更新通知にも上がってくるようで、古い記事を見せてしまいご迷惑を…

はてなブログのメリットをWordPress経験者が超主観で挙げていく(デメリットも書くよ)。

WordPress経験者がはてなブログProを使って感じたメリット・デメリットを採点して星をつけました。

はてなブログへのアドセンス設置を全自動化するコード(コピペOK)

はてなブログにグーグルアドセンスの広告を全自動で設置する方法。記事中の最初の見出し前、記事直下シェアボタン前に広告表示させるコード(コピペOK)です。

自分の記事がはてなブックマークされたのをfeedlyウィジェットで知る

はてなブログを始めたからには、はてなブックマークされたい。今日はまだ開設3日目だからはてブ0だけど、いずれはされたい。正直たくさんされたい。だってはてなブログだもの。 かといって、自分の記事がブクマされているかどうか、いちいちはてなを訪問して…

はてなブログでレスポンシブデザインにしたら設定メニューのチェックも忘れずに。

はてなブログでレスポンシブテーマを使うなら、ダッシュボード→デザイン→スマートフォン→詳細設定と行って、「レスポンシブデザイン」にチェック。

はてなブログでシンタックス・ハイライトを使いたくてMarkdown記法の超抜粋チートシート。

はてなブログでのシンタックス・ハイライトの使い方を調べていたら「見たままモード」じゃ使えないことに気づく。仕方なくMarkdown記法を覚えるための超抜粋チートシート。

はてなブログのCopyright(コピーライト)の年度表記をjavascriptで自動更新。

フッターに表記するCopyright(コピーライト)。習慣上更新年度も表記しておきたいが絶対忘れる。これを自動更新するのにはてなブログではjavascriptが楽そう。

はてなブログProの独自ドメイン設定とテーマBlankのCSSカスタマイズメモ

はてなブログProでまず独自ドメインを設定。テーマはBlankを選択した。多少CSSをいじったのでそのメモなど。

WordPressじゃなくて、はてなブログProにしてみた。

WordPressはとても便利ですごいのだけど今回ははてなブログProにしてみた。独自ドメインが大きいけど、最大なのはやっぱりはてブ。

POLICY :1. このサイトへのリンクは自由です。 2. できるだけ誤りのないように書いているつもりですが、当サイトに掲載する情報の正確性は保証できません。また掲載している情報は執筆日現在の情報です。 3. 当サイト、当サイトリンク先、広告リンク先の利用によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。 4. 当サイトはGoogleアドセンス、Amazonアソシエイト、その他アフィリエイトの広告を掲載している場合があります。 5. 当サイトご利用の場合は上記の事項に同意したものとみなします。